ピラティス– category –
-
ピラティス初回体験のお知らせ
【ピラティス初回体験のお知らせ】こんにちは♪ 当スタジオの初回ピラティス体験の流れはヒアリング→姿勢分析・身体の検査→ピラティス→お会計初回はこのような流れになっております。 ピラティスが初めの方が多くいらっしゃいます。初めての方も安心してお... -
マーメイド〜股関節と背骨のストレッチ〜
フォームローラー(ストレッチポール)を使った背骨と股関節のストレッチをInstagramでご紹介しております https://www.instagram.com/p/CmyNvMQvkJv/?igshid=MDJmNzVkMjY= 体を反らす事、股関節を捻る動きが苦手な方にオススメです ぜひ動画を見て実践して... -
ストレートネック・頭が前に出る方の特徴的な動き
普段の生活で頭が前に出やすい人がロールダウンをすると1つ目の動画のようなロールダウンになる方が多いです。・頭が前になりながら後ろに倒れる・肩がすくむ 2つ目の動画のように頭を上に引きあげ目線を高くし、肩の力を抜いて、ゆっくりと背骨を1つ1つ... -
腰痛 肩の痛み軽減~70代の方も頑張っています~
70代の方もリフォーマーを使ってピラティスに取り組んでます 当初あった腰痛や肩の痛みもピラティスを初めてかなり軽減されてます 毎週レッスンで身体の使い方を学びながら頑張ってるので、そのおかげですね! ————————————————ピラティス・コンディショニ... -
猫背の方必見~肩甲骨の調整
こんにちはピラティス・コンディショニングスタジオ B arrowの土門です 今回は肩甲骨の位置を正すためのエクササイズをInstagramの方でご紹介します普段猫背になりがちな方におすすめです https://www.instagram.com/reel/CmgdiFWgPUv/?igshid=YmMyMTA2M2Y... -
すべてのエクササイズで注意すべきポイント
こんにちはピラティス・コンディショニングスタジオ B arrowの土門です すべてのエクササイズで注意したいポイント・骨盤のねじれ・頭の位置・肩の力み・肋骨のひらき ご自宅で運動する際にも気をつけてみてください。 詳細はInstagramからチェックを! ht... -
バレエのパフォーマンスを向上させたい
バレエを習ってる学生さん 身体を安定させたまま足を上げれるようになりたい!体幹を強くしたい!などの目標のためにピラティスを受けに来てくれています。 週一でレッスンに来ていますが来るたびに出来ることが増えていて成長を感じます。 本人も楽しくレ... -
ぽっこりお腹を撃退
リフォーマーを使ってぽっこりお腹を改善している様子♪ 体重は標準なのにお腹がでているように感じる そんな方は姿勢が問題なのかもしれません。 ◇ピラティス・コンディショニングスタジオ B arrow ▽アクセス271-0092千葉県松戸市松戸1393ベルハイツ1階B... -
リフォーマー(ピラティスマシン)を使ったエクササイズのご紹介
マーメイドというエクササイズを行っている風景です♪ ---------------------------------------------------ピラティス・コンディショニングスタジオ B arrow ▽アクセス271-0092千葉県松戸市松戸1393ベルハイツ1階B松戸駅東口より徒歩6分 ▽営業10時〜21時... -
レッスン風景
ピラティスマシンのリフォーマーを使用してお腹を鍛えてます♪ 特に反り腰の人に効果的なエクササイズです! ---------------------------------------------------ピラティス・コンディショニングスタジオ B arrow ▽アクセス271-0092千葉県松戸市松戸1393...