『7つの習慣』という本に記載されている時間管理のマトリックスという言葉
普段、緊急性の高い事から順番に対応していることが多いと思いますが、時間管理のマトリックスは物事の優先順位を判断するためのフレームワークとして機能します。
画像をご覧いただくと4つに分けられた表があります。(緊急度が高いものは①と③になります)
この本では特に②が重要視されています。
健康は②に当てはまります。
②は重要だけど緊急ではないこと。
つまり大切なことと分かりつつも時間がないからと普段から後回しにされやすいものになります。
健康は失ってから取り戻すのは大変です
緊急度は高くないですが、優先度の高い健康のために食事・休養・運動は欠かせません。
ピラティスももちろん②
そして
優先度の高いものを取り入れるためには身体と心の余裕があってこそ
余裕や時間を作り、日々の生活で②を意識してみると普段の生活もより良い方向に変わっていくかもしれませんね!
———————————————–
ピラティス・コンディショニングスタジオ B arrow
▽アクセス
271-0092
千葉県松戸市松戸1393ベルハイツ1階B
松戸駅東口より徒歩6分
▽営業
10時〜21時 木曜定休日
完全予約制
#7つの習慣 #マシンピラティス #リフォーマー #ピラティス #反り腰 #松戸駅 #松戸 #柏 #産後ケア #ピラティスリフォーマー #ピラティス動画 #リフォーマー #バレエ #クラシックバレエ #バレエストレッチ #バレエレッスン #ダイエット #ヨガ #ピラティススタジオ #パーソナルジム
コメント